目元のお疲れに♪


マ・シェリの具志堅ありさです(^^)

本日は【キャッチアイ】についてご説明していきます!

こちらのキャッチアイは目の疲れ解消法と言われています。

-こんな方におすすめ-
・目が疲れやすい
・目の下のクマが気になる
・首肩のコリが辛い
・寝ても疲れが取れない

まぶたのたるみや目の下のクマなどのお悩みにも効果的です!

そもそもキャッチアイとはお目元専用のEMS(筋肉を鍛えるもの)で普段ケアができないお目元周辺の筋肉をぎゅーっとマッサージてくれるものになっております!

キャッチアイをご体験頂いたお客様からは
目が開きやすくなった!
視界のスッキリ感!
頭痛や腰痛が和らいだ!
色がハッキリクッキリ見える!

など嬉しいお声を頂いております♪

他のメニューと同時施術も可能ですので
ぜひお試しください!


所要時間15分
-料金-
初回¥3,740円(初回専用パッチ込み)
2回目以降¥2,200円


紫外線強化月間!


こんにちは!

マ・シェリの具志堅です♪

今日は先日お伝えした
【紫外線強化月間キャンペーン】について
お伝えしていきます(^^)

マシェリでは3月〜5月の間に以下の対象商品を1つご購入して頂くと

【超高保湿ゲルマスク】【紫外線チェッカー】

こちらのお2つをプレゼント♪

1つ購入につき1つ付いてくるので
2つ買うと2つついてきます!!
※紫外線チェッカーは限定30名になる為おひとり様おひとつのみなります。

対象商品↓

髪【エルジューダサンプロテクト】


顔【プロテクトサンスクリーン】


体【V3ボディプロテクションサンスクリーン】



髪も顔も体もしっかり日焼け止めを塗り
紫外線から守りましょう!

詳しい内容はインスタライブアーカイブに載せてますので
お時間ある方はぜひご覧ください(^^)


新年度に向けて!


こんにちは♪

マシェリの具志堅です(^^)

本日はアイブロウについてお伝えしていきます!

こちらのお写真は何度か通って頂いてるお客様。
回数を重ねていき形がだいぶ安定してきておりムダ毛の生えてくるペースも遅くなってると。
自己処理せずwax脱毛を繰り返し行っているとムダ毛の周期が整い生えてくるペースを遅くする効果もあります!

新年度に向けて一緒に眉毛を綺麗にしていきませんか(^^)?


メンズ眉毛今の流行り!


1ヶ月前に初めて御来店頂いたお客様。

自己処理をされてから1ヶ月経っていなかった為、1回目のときは眉尻が薄い状態でした。

今回1ヶ月後に御来店頂き自己処理もお控え頂きましたので、自眉の長さも出て良い感じに仕上がりました!

今の流行りのメンズ眉毛は自眉を生かしたデザインです!

必要以上にハサミでカットすると薄くなり過ぎますので、お気をつけくださいね!

もちろんプロの私達にお任せ頂ければありがたいです♪

ご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000618635/coupon/


アイブロウのデザイン


こんにちは♪

マ・シェリの具志堅です!

こちらは平行ストレートのデザイン。
周りのいらないムダ毛を処理し少し足りないところを眉ペンシルで書いて自然な眉毛に!

美眉スタイリングではムダ毛だけではなく
角質も処理できるのでお肌がツルツルになります!
卒業式、入学式に向けてぜひ綺麗にしていきましょう。


タンニングアイブロウ


こんにちは!

マ・シェリの具志堅ありさです♪

最近日中は日差しが出てポカポカし、暖かいですが朝晩はまだ少し冷え込みますね(>_<)
寒暖差でご体調崩さないようお気をつけください!

美眉スタイリングのメニューの際にお客様のお悩みを聞き多かったのは
❶「眉尻ところが薄い」
❷「全体的に薄く毎朝眉毛を描くのが大変」

というお声がでした。

眉毛のメイクってとても難しく時間もかかってしまいますよね。

そんな方にお勧めしたい商品がこちら

1週間手入れいらず
【タンニングアイブロウ】についてご説明させて頂きます!

【タンニングアイブロウ】

<タンニングとは>

角質層のたんぱく質と配合成分ジヒドロキシアセトンが結合して、褐色に染まります。
この働きをセルフタンニングといいます。
サンオイルにも含まれている成分ですので、肌に負担なく使用頂けます。

<約1週間で薄く消えていく>

染色した部分が、ターンオーバーで自然に剥がれ落ち、見た目の色も薄くなってきます。

眉をキープしたい方は、定期的に描くことでずっと眉を残すことが出来ます。染色の濃淡は重ね描きをしてご自身で調整出来るのも嬉しいところですね!

<使用方法>
洗顔後のすっぴんのお肌にお使いください!

※お化粧水や乳液後に使用すると効果が弱ってしまいます。
ペン先を斜め気味に寝かせてあてて眉毛の細い部分から描き足します。

"朝晩2回でくっきり"
個人差はありますが1日2回(朝晩)、2~3日で染色効果が高まりくっきり眉に。
薄くなりかけてきた時は1週間に1~2回程度ご使用ください。

すっぴんになった時も眉毛があると自分に自信もつきますし朝のメイクの時短にもなりますよね♪

その他わからない事や気になる事、使い方等でご質問がおありでしたらお気軽にご相談ください♪


奇跡の1滴

こんにちは!

マ・シェリの具志堅です(^^)

今日は【テラスキン】について簡単にご説明させて頂きます♪

田中みなみさんが愛用していることで話題になった奇跡の1滴と言われるテラスキン。

人気の秘密をご紹介します!

-特徴-

① ヒアルロン酸を持続的に肌内で放出
※通常のヒアルロン酸は分子が大きくお肌の表面にしか行き渡りませんが、こちらのヒアルロン酸はお肌の奥まで届けてくれます!

なので、ベタベタしないのと嬉しいですね。

②成分が深く浸透し、効果が長続き
③しわを埋めるように皮膚に密着化
※軽度な乾燥ならテラスキンでこじわ消えちゃいますね!

④1時間以内に若い肌質を実現
⑤水分バランスを調節し水分結合能力を向上
⑥テラスキンは、すべての肌タイプに適合
⑦テラスキンは、パラベンフリー

テラスキンの秘密は特許取得済みのベクトル化技術によって作られたカプセル化したヒアルロン酸。
真皮中のヒアルロン酸の量を増加させるために最も深い皮膚層に浸透し内側からふっくらとさせてくれます!

水分保持力も高めてくれるので乾燥肌の方に特におすすめです◎

また気になる事などありましたらお気軽にお尋ねください!

なんでも人気なのはちゃんと理由がありますね!



カールのデザイン♪


こんにちは!

マ・シェリの具志堅です(^^)

こちらは根本からパッチリと立ち上げて毛先にあまりカール感がないデザイン。
目頭からしっかりと立ち上げることで目がパッチリ大きく見えます✨

カール感をもっと出することも出来ますので是非ご相談ください


正しい洗顔方法part 2


こんにちは!
マ・シェリの具志堅です♪

昨日に引き続き【正しい洗顔方法】について
お伝えしていきます。

皆様こんな勘違いをしていませんか??

1.汚れがよく落ちるように熱いお湯で洗顔する

→汚れを落とすために熱いお湯で洗顔したり、浴室で身体を洗う時顔も同じシャワーの温度で洗っている方がいらっしゃると思います。
入浴時に使う湯温40℃前後のお湯で洗うと
肌に必要なうるおい成分を洗い流してしまいますので少し冷たく感じる(32〜34℃)で洗うことをお勧めします!



2.水洗顔でも皮脂や汗の汚れは落ちる

→ぬるま湯での水洗顔だけでも汗やほこりは取れますが、皮脂汚れが残りやすくなります。
皮脂が残っているとニキビや肌老化の原因になり、洗顔後につけるスキンケアアイテムの浸透も悪くなってしまいます。
皮脂が多い方は朝も洗顔料を使いましょう。

3.汚れが気になるところはしっかりと擦って洗う

→こちらは以前書いたブログ【正しいクレンジング方法】と似たような内容になりますが
洗顔は泡で洗うのが基本です!
汚れが気になるところあってもしつこく擦らず泡を転がすようにクルクルと優しく洗いましょう!

私も寒くてつい熱いお湯で顔洗ってしまいますが皆様ぜひ一緒にぬるま湯で洗顔しましょう!(笑)


正しい洗顔方法part 1


こんにちは!
マ・シェリの具志堅です(^^)

昨日は10年に1度の最強寒波でとても寒かったですね…。
まだまだ寒い時期が続きますので外出される方はしっかりと防寒し気を付けて下さいね!

本日は【正しい洗顔方法】についてお伝えしておきます!

皆様洗顔石けんは泡立ちのいいものを選んでいませんか?

洗顔石けんは泡がモコモコしている方がイメージが良く、肌の摩擦になりにくいからと
泡立ちの良さだけで選ぶものだと思い込んでいる方もいらっしゃると思います。

ですが、泡立ちがいい洗顔石けんは脱脂力(脂を取る力)が強くなってる場合があります。

皮脂をしっかり落としたい脂性肌さんの人には良いのですが、肌がとても乾燥している人は
泡立ちがいいものではなく洗い上がりが「しっとり」するものを選びましょう!

また泡立ちが悪くても摩擦の原因となりますので、泡立てネットを使いしっかり泡立てることも大切です◎

乾燥肌さん      
→しっとりがメイン 
・油分多      
・保湿剤多      
脂性肌さん
→さっぱりがメイン
・泡立ち良
・洗浄力高


お肌の状態や配合されている保湿剤や油分も合わせ自分に合った洗顔石けんを選びましょう♪